電波のプロが徹底的に探し出します。盗聴器。盗撮器発見専門 ACBバスター
ACBバスター・盗聴器、盗撮器発見専門
調査の流れ
ご依頼を受ける | 調査対象物件へ | 調査を行う | 撤去、警察へ届け出 |
1,メールまたは電話でご依頼を受ける
電話やメールで所在地や現在の状況を確認させて頂きます。 注意*盗聴されている恐れがあるので電話は室外からをおすすめします 調査依頼、相談打ち合わせはメールをおすすめします 家族などのトラブルは調査依頼を確認されると盗聴器を外されて しまうケースもあり盗聴器を外されてしまうと盗聴器の |

2,調査対象物件へ伺います
調査前は玄関(家屋調査の場合)で調査依頼書にサインして頂きます。 お客様が概要を読んで頂き理解して頂きましたら業務に着手致します 作業が終了すればお話しても安心です |

3,調査する
調査が終了するまで会話はしません。 調査終了後、調査終了盗聴器の有無の確認書類をお渡しします。。 作業終了後現金またはクレジットカードでお支払いして頂きます。 |

4,警察に届け出
盗聴器を発見したら撤去し最寄の警察に報告しパトロール強化依頼を致します。 お客様が警察に依頼をして欲しくない場合は盗聴器の撤去のみで終了となります。 |